パッティングマシン「バーディワークス」を動画で紹介
ゴルフシミュレータの欠点である『パッティングのリアリティがない』部分を克服した商品がバーディワークスです。やはり、市販のゴルフシミュレータではできないグリーンの傾斜を存分にご堪能下さい。
バーディワークス設置事例
- 2017年07月28日レクサス EXCELLENCE FESTA (東京)2017
- 2017年06月28日個人様宅2件に設置させていただきました!
- 2016年10月31日YGC都立大ゴルフ倶楽部様に設置させていただきました!
- 2016年08月02日レクサス EXCELLENCE FESTA (東京)にて
- 2016年06月27日ライザップゴルフ 心斎橋店様にて設置させていただきました!
- 2016年04月25日ライザップゴルフ 日本橋店様にて設置させていただきました!
- 2016年04月08日ライザップゴルフ 三田店様に設置させていただきました。
- 2016年03月03日ライザップ様 追加設置決定です!
- 2016年02月14日高島屋様 春華コレクションにて…
- 2015年12月17日12月17日 熊本県の「YELLOW」様のご紹介です


一般的なグリーンスピードは8フィートと言われていますが、バーディワークスは11フィートのグリーンを再現!
あのガラスのグリーンと称されるアメリカ「オーガスタ」に劣らない繊細なタッチが必要とされるグリーンスピードに仕上がっています。屋内に居ながら高級ゴルフ場のグリーンを体感できる優れたパッティングシミュレーターです。


PGAの統計では、ツアープロがパッティングして50%以上カップに入る距離を2.4mと割り出しました。
バーディワークスはプレイデータを距離ごとに集計し、プレイヤーが50%以上カップインした距離のパットアベレージを割り出してデータ化します。パッティングスキルが上手くなる一つの指標とし、パター技術上達へのモチベーションアップへ繋げて下さい。


距離=得点となり、マッチプレイで1ホール毎に勝敗を競うMATCHは真剣勝負!オリンピックをアレンジした金・銀・銅・鉄は、1ホール毎に打つ距離が変化するので、遠い距離をカップインさせるほど高得点となるのでパーティーゲーム感覚で楽しみながらパター技術が上達します。
黙々と練習するより仲間と楽しみながらプレイする事で上達も早まるでしょう。
省スペースで店内を有効活用!個人宅でも設置可能な大きさです
パッティングマシン「バーディワークス」は、幅1.34m、長さ3.27m、高さ1.13mと幅をとらない小ささなので、バーなどの飲食店でも場所をとらずに設置でき、個人宅でもリビングなどに設置してパターの練習やお友達とのパーティなどでお楽しみいただけます。
バーディワークス筐体スペック

ゴルフバー、屋外ゴルフ練習場、インドア練習場様よりいただいた稼動実績資料をホームページ上で公開しておりますので、ご興味のある方はご覧いただいてご検討下さい。

バーディワークスを長期・短期レンタルいたします
メーカーではレンタルプランはありませんが、弊社は代理店なのでレンタル用の機器をご用意しております。バーディワークスは場所をほとんど必要とせず、動かす販促イベントや老人ホームなどの施設でのご利用に最適です。

ゴルフシミュレーターの半分以下の設置スペース
ゴルフバーなどに置いてあるシミュレーターを設置する為には、ボールが跳ね返ってきても安全なようにブースを組む必要があるのである程度の幅が必要となり、クラブを振る高さも必要です。その点、バーディワークスはパターマシンなのでシミュレーターの半分以下のスペースで高さも人間が立ってぶつからない高さがあれば設置できます。
ゴルフシミュレーター | 3.5×4.5m | 天井高2.8m |
---|---|---|
バーディワークス | 1.7×3.6m | 天井高2.2m |
壁から30cm離せば設置可能なので、狭いスペースを有効活用できます!また、マンションなどの個人宅でも重量と面積がクリアできれば設置可能です。(※要インターネット接続)
